鞄に二冊

少しでも空き時間ができると、本が読みたくなる。

「はだかのくすりゆび」1(その2)

前回はあらすじを記録しただけで終わってしまった。

翠とマヤの(意外に緻密な)心理描写とそのダイナミックな変化が魅力である。

翠は、夫が仕事を優先して家庭のことを気にしてくれないことに不満を感じている。また、仕事とは言うが、実は仕事ではないのではないかということも、薄々感じ取っている。だからユキトに口説かれた時に心が動いたのだ。単なるマンネリ化した夫婦仲とか、生き甲斐のない専業主婦とかではない。

しかし、つい関係を持ってしまったけれど、一度だけにしようと決意し、ユキトにもそう告げる。が、その後夫の浮気が発覚。この事件がなければ翠がユキトと再び関係することはなかったかといえば、それはわからない。いずれにしても誘惑に負け関係が復活した可能性はある。が、浮気を知って心が折れたというのは納得のいくところ。

とはいえ、いくら娘が酔って泥酔しているからとはいえ、家の中でヤるなよ……と思ったら、なんとマヤが二人を目撃していた。マヤはショックを受ける。それはショックだろう。自分の恋人がよりによって母親と関係していたのだから。しかしマヤがショックを受けた一番大きな理由は、母親が女だと知ってしまったことだった。これもまた、なるほどなあと思わせられる。

その後はさらに驚きの展開で、なんとマヤはこっそりとユキトの家へ行き、二人がイタしている一部始終を窺う。そして自分も母親と同じ女であることを知るところで一巻が終わる。かなり衝撃の展開である。

はだかのくすりゆび 1

はだかのくすりゆび 1


漫画・コミックランキング

読書と記録

漫画は読み始めたら1~2時間で数冊読んでしまうが、感想を書くとなると、一日一冊のペースで書くのもたいへんだ。

ただ、書かないと読む端から内容を忘れてしまう。あるいは、時間が経って忘れてしまっても、自分の書いた感想を読めば内容を思い出すことができる。しかし、書かなければそれまで。少し時間が経つと、どんな内容か、どころか、読んだかどうかすら曖昧になってしまう。

それでは、せっかく時間をかけて読んだのに、読んだ時間が無駄になってしまう。やはり、記録を残すことは重要なのだ。



漫画・コミックランキング

「はだかのくすりゆび」

はだかのくすりゆび 1

はだかのくすりゆび 1

きっかけはWeb広告。当初はただのエロ漫画だと思い、無視していたが、何度も広告が出てきて続きが気になったのと、絵が(失礼ながら、あまり上手とは言えないと思うが)妙に艶めかしく、読んでみることに。読んで驚いた。結構衝撃的な作品だと思った。

主人公は戸田翠(みどり)、41歳の専業主婦。20歳で見合い結婚をし翌年娘のマヤを生む。夫は会社の本部長で高給取り(恐らく)、それなりに裕福な生活を送っている。仲人好きの上役の薦めで、マヤと夫の部下の松下志人(ゆきと)が見合いをする場面から物語は始まる。

見合いでは話がはずみ、マヤとユキトは付き合うことに。ある日、デートに出かけた娘が帰ってきたのに気づいた翠は、マヤとユキトのキスを目撃してしまう。まだまだ子供だと思っていた娘が女であることに気づき、翠は驚き、興奮する。

後日、ユキトが家に夕食を食べにくる。夫は出張で不在。酒を飲みつつ三人で盛り上がるが、マヤは酔っぱらって寝てしまう。ユキトに風呂に入ってもらうことにし、タオルを用意しようとしてうっかり裸のユキトと遭遇してしまう。その夜、翠はユキトを思い浮かべ自慰をしてしまう。ここまでで第一話。

長野の合宿先でユキトが風邪で寝込んでいると知ったマヤは、母にユキトを見舞ってもらうよう頼む。ユキトの家を訪ねてみると、風邪は治っていて、マヤへの連絡を忘れていただけ。翠が持参した料理を喜んで食べたユキトは近所を散歩しようと翠に持ち掛ける。ユキトが翠の手を握ると、翠は驚いてその手を振りほどき、拒否するが、ユキトから、以前からあなたを知っていました、と見つめられると魅入られてしまい、キスを受け入れてしまう。

ユキトはそのまま翠の胸を揉みしだき、コトに及ぼうとするが、さすがに外は厭だと翠は言い、ユキトの部屋に戻って二人は結ばれることになる。

ユキトは以前、翠に優しい言葉をかけてもらったことがある。名前もわからない相手に強く憧れ、いつか再開できることを夢見ていたら、見合い相手の母親だったのだ。翠は、ユキトとの行為でこれまで感じたことのない強い快感を得、初めて「イク」ことを覚えたが、コトが終わってみると、娘の彼氏とこういう関係を続けるべきではないと思い直し、一回限りにしようとユキトに告げる。

再びユキトが家に食事をしに来る。夫は専務に誘われたと言って出かけてしまう。ところが三人で食事をしているところに専務から電話がかかってくる。夫が「専務と出かけた」のは嘘だったのだ。その夜、マヤが寝た後、再び翠とユキトは結ばれてしまう。

夫は帰ってこず、翌朝、翠は友達と約束があるからとユキトを置いて出かけてしまう。家に二人きりになると、翠はユキトに、思い切り抱き合いたいと告げる。そして二人は激しく求め合う。

その後、翠は同窓会に行くと偽ってユキトの家に泊りがけで訪ねていく。まずは部屋で抱き合い、その後ノーブラで海辺を散歩、船の上でも抱き合い、その後も一晩中、狂ったように互いを求め続ける。

とまあ、ここまでなら、貞淑な主婦がささいなきっかけで色ごとに目覚めてしまいましたというだけの(よくある)話なのだが、実はマヤはそのことを知っていたのだ。

二度目にユキトが泊っていった日、夜中に目が覚めて起きた時に抱き合っている母とユキトを見てしまう。自分の彼氏が別の女を抱いているのもショックだったが、しつけに厳しく凛としていた母親が、そういうことをして、恍惚の表情を浮かべていたことにもショックを受けた。母親も女だったのだと知ってしまったのだ。

だから同窓会に行くと言って出かけた時も、ユキトに会いに行くのだとすぐにわかった。そしてマヤはこっそりあとをつけ、部屋から聞こえてくる二人の声を聞き、屋外で抱き合っている二人の姿を見てしまう。マヤは動揺し興奮し、自分も母親と同じ女であることを再認識するのである。



漫画・コミックランキング

「ゆるゆるでもおいしくごはん」

  • 式部玲「ゆるゆるでもおいしくごはん」(Jコミックテラス)

ゆるゆるでもおいしくごはん

ゆるゆるでもおいしくごはん

料理漫画は好きなジャンルのひとつで、「美味しんぼ」「大使閣下の料理人」「食いタン」「きのう何食べた?」「中華一番!」「半熟レストラン」など枚挙にいとまがないが、料理をめぐるドラマに興味があって、実は料理そのものにはほとんど興味がない。

ところが本書は、料理を紹介するいわゆるレシピ本で、ストーリーがない。料理漫画とはいってもこのタイプのものは自分の関心外で、あてが外れたと思ったが、せっかくなので読むだけ読んでみようと思ったところ、意外と読めてしまった。

あっさり目の絵柄は好感度が高く、また料理がおいしそうに見える。これは重要で、料理漫画に描かれる料理がおいしそうに見えないことは少なくない(あえてどの作品とは言わないけど)。なるほど内容と絵がマッチしている。

そして第4話に出てきた目玉焼きトーストは、作ってみたくなった。今度試してみよう。

ところで書籍に出版社の記載がない。自費出版本? とも思ったが、それにしては装丁がしっかりしているし、作品中に担当編集者が登場し、作品自体はプロの仕事として作ったもののようなので、妙である。ネットで調べると「Jコミックテラス」となっている。初めて聞く名だが、なんぞやと思ってさらに調べると、なんと赤松健が始めた「Jコミ」を母体とした組織らしい。本作は、どこかで発表されたが、単行本化されなかったため、Jコミックテラスによって電子書籍化されたということか。

佐藤秀峰が開設した「漫画 on Web」や「電書バト」もそうだが、漫画家自身がここまで動いても何も行動しない既存の出版社は、いったい何を考えているのだろう。


漫画・コミックランキング

「小林先輩は女の子でシたい」

  • うり「小林先輩は女の子でシたい(分冊版)」1-5(&.Emo comics)

やたらとスマホに宣伝が表示され、続きが気になったので買ってしまった。最新刊は5巻で以下続刊の模様。各巻とも30ページ足らずの分冊版だが、4月に普通の単行本一巻が出るらしい。

小林と高津は同じ職場の同僚で高津が年下。小林がある日飲んで帰宅し目が覚めたら女の子になっていた。「とりかえばや」の一亜種だが、多くの人(たぶんね)が内心考えつつ、普通の作品では誰もやらないことを、本作ではストレートに実行する。つまり小林は妹の服を着て美容院に行って有村架純の髪形にしてもらい、高津の家に行き、抱いてほしいと言うのだ。女の膣イキを体験したいのだと。

面白いのはここからで、高津はゲイで、女には興味がない。そして小林のことが前々から好きだった。だから男に戻ったら抱きますよ、というのである。一方、小林は同性愛には興味がない。女だから女として男に抱かれたいと思っただけで、男として男を相手にするつもりはないのだ……が、前立腺イキは射精より100倍気持ちいいですよ、と言われて躊躇し出す。

実はマスター(小林と高津はバーテンダーなのでマスターは二人の上司)がふざけて小林に催眠術をかけ、それで女の子になったと思い込んでいるだけで、小林はずっと男なのだった。

女として高津に抱かれたい小林と、男の小林を抱きたい高津の、お互いの片思いが面白い。とりかえばや物語は無数に描かれているが、催眠術が原因であること(だからいつでもかかったり戻ったりできる)、性交(のみ)が目的であるあたりは斬新だ。

女の姿をした小林は、割と自分のタイプで、つい興味を持って購入してしまったのもその理由が大きい。だから女の小林と高津が抱き合っているシーンはそれなりに興奮したが、男の小林と高津のシーンはダメだ。生理的嫌悪感とまではいわないが、好んで見たいシーンではない。

どうも男の小林と高津が付き合うことになりそうだが、果たして。



漫画・コミックランキング

「重役秘書リナ【完全版】」4

  • 原作・今野いず美、作画・楠木あると「重役秘書リナ【完全版】」4(モーニングコミックス)

全8巻読破しようと思ったのだが、だんだん読むのがつらくなってきたため、ここでリタイア。とにかく表紙がいけない。川村副頭取、身体に触るのはセクハラです。

これは時代劇なのだ、と思うが、25年前に連載を読んでいた時も違和感はあった。

秘書を持つ、というのがステイタスだったということなのだろうか。これは今でもあるような気がする。ベンチャー企業を興して、成功するというのはどういうことかというと、美人秘書を連れて歩くことだったり。胸が大きければいうことなし。仕事の効率を考えたら常に侍らせるのは無駄であるが、そういう贅沢ができるようになったことをかみしめていたいとか。

自分の親の葬式も、秘書が手伝ってくれないとできないとは、川村副頭取の精神年齢はいくつなのでしょうか。



漫画・コミックランキング

「Good Job Returns」1

  • かたおかみさお「Good Job Returns」1(ジュールコミックス)

「Good Job~グッジョブ」と間違えて購入してしまった。

「Good Job」シリーズがこの作者のこれまでの最大のヒット作ということになるようだ。「Kiss」で不定期掲載され、単行本全7巻。2008年から「Kiss PLUS」にて「新Good Job」が連載され、全7巻。2014年からは双葉社の「ジュール」で「Good Job Returns」が連載され。全4巻。2007年にはNHKで実写ドラマ化もされた(主演は松下奈緒)。

「Good Job Returns」1を読む限りでは、正統派のビジネス漫画だ。OLたちが、仕事の早い人遅い人、要領のいい人悪い人、めちゃくちゃな指示に言い返せる人何も言えない人など、皆それぞれいいところや悪いところがあり、無理解な同僚もいれば協力的な人もおり、そんな中で上ちゃんこと上原草子を中心にみんなで頑張っていくという物語。

会社の中での女性特有の問題――主に男性社員の補助業務であり、指示する人の指示の仕方で効率や成果がまるで変ってくること――を正面から取り上げている点が、「なぜか笑介」「人事課長鬼塚」「監査役野崎修平」「課長島耕作」などと大きく違うところ。女性が主役という点では「重役秘書リナ」「この女に賭けろ」などが思い浮かぶが、前者は役員秘書、後者は総合職でまたちょっと毛色が違う。本作で取り上げられている女性社員が典型的なOLだと思うが、類似の作品を思いつかない。だからこそヒットしたか。

「ヒビコレ 公民館のジョーさん」をこの延長線上に考えると、わかる気がする。

ところで、かたおかみさおがほかにどんな作品を描いているのか検索して上記を知ったわけだけど、実は「ワタシ以外みんなバカ」とか「社内探偵」の作者でもあると知って呆気に取られている。これらの作品も最近よくWeb広告で見かけるので知っているが、ちょっと立ち読みをして読む気が失せた作品だ。最近はこういう方向にシフトしているのか。漫画を読んでいる時までおべんきょーしたくない、登場人物は一見できる風だけど実はワタシ(読者)よりバカだとわかって留飲を下げたい、という需要なのか。そういう作品があって悪いとは言わないが、驚いた。



漫画・コミックランキング