鞄に二冊

少しでも空き時間ができると、本が読みたくなる。

ハンカチ二、三枚「アシガール」6

涙を拭くためのハンカチが二、三枚なければ読み進められない巻だ。

あらすじ

戦国時代には二度と行かれないはずだったが、尊の奮闘によりあと二回(一往復)できることになった。

戻ってみたら女子衆が襲われているところに出くわしたため助けるが、これが松丸阿湖だった。きれいなだけでなく性格もよく、若君と似合いそうだ。阿湖がイヤな奴でも困るが、いい人でも困るのだ。

阿湖から、唯之助に命を救われたと聞いた忠清は、唯を探しに出る。恐らくこのあたりをうろうろしているであろうところに唯がちゃんといて、再会。「なにゆえ戻って参った!」と若君に怒鳴られ青くなる唯を「わしがどのような思いでお前を帰したと――」と言って抱きしめるシーンは圧巻。

婚礼が中止になり、ふさぎ込む阿湖は気晴らしに城下に出るが、何者かに拉致されそうになる。唯が変装して身代わりとなり、阿湖は助かるが、唯が身代わりとなり捕まってしまう。このあとも、とても要約のできないシーンが続く。唯がつかまったと聞いて冷静な忠清がいきなり探しに行くと言って部下を突き飛ばして城を飛び出したり。阿湖は唯に二度も命を救われているため、無事であってほしいと強く願うが、唯が女であることを忠清が知っていることを知って、もしや忠清は唯のことが好きなのではと思い悩む。

そして……唯を救うために、阿湖の兄に、高山へ訪ねて行くと文を出させ、自ら兄のふりをして唯を救いにいくのだ……!

雑感

何度読んでも泣ける。森本梢子がこのような感動シーンを真面目に描いたのは初めてなのではないか。「ごくせん」でも慎ちゃんがヤンクミを抱きしめるシーンも茶々が入ったし。ちゃんと描けば描けるんだ。もちろんギャグも適度に入っていて笑いながら読めるのだが。忠清、唯、阿湖、それぞれの気持ちがみないじらしい。できれば全員に幸せになってほしいが。

冒頭に出てくる尊の実験室の様子が、「ウルトラマン」とか「ウルトラセブン」の防衛軍の作戦室みたいで笑った。今だったらあんな風なスイッチがたくさんあってそれの操作で機会を動かすなんてことは絶対にない。携帯電話かタブレットを組み合わせて動く何かを考えるか、装置自体は別の何かだとしても、インターフェースは普通の液晶ディスプレイとキーボードまたはタッチパネルになるのではないだろうか……



漫画・コミックランキング