鞄に二冊

少しでも空き時間ができると、本が読みたくなる。

「佐伯さんは眠ってる」2

普通の学園ラブコメではない、違いが説明できないが、と前回書いた。2巻も読んでみてわかったことがある。

登場人物が、基本的に佐伯さんと時宮の二人しかいない。時宮が悩みを打ち明ける友人や、佐伯さんの幼馴染のあっくんとかは一応出てくるが、狂言回しとして出てくるだけで、彼ら自身のドラマはない。それ以外の人は存在が希薄だ。

ストーリーの型が決まっている。昼食後の五時限目、佐伯さんは眠りたい。しかし授業はサボらない。もちろん、居眠りを認め、許容する教師はいないから、いかに教師の目をかいくぐって居眠りをするか、という攻防戦をひたすら描いているのである。時宮は語り部で、基本的に何もしない。

このように書くと、隣人観察ものである「となりの関くん」とかなり近いが、大きな特徴は、時宮の視点で語られるその時宮は佐伯さんのことが好きなので、つまり佐伯さんが可愛くて仕方がないのである。そして、応援してやりたい、見守ってやりたいという気持ちが溢れている。

この点で、「川柳少女」のフォロワーなのかも知れない。本作も「川柳少女」の七々子同様、いかに佐伯さんをかわいく魅力的に描くか、そこが重要なのかも知れない。

とこう書いている自分は、近年の漫画のキャラクターの中で佐伯さんは図抜けて可愛いなあ、と思ってしまったからである。

本巻では、佐伯さんと時宮が休日に一緒にホームセンターへ買い物に行く。私服で行動を共にするのは初めてだ。ガンバレ時宮。二人の仲は少しずつ縮まっているぞ。



漫画・コミックランキング