- 西餅「日常の西餅」9
2024年10月31日刊。44ページ。毎回ページ数がバラバラ。ここまでで一冊とする、という基準は何なのか。
中年とおせち
この手の話を聞くたびに、料理うんぬんよりも、「お正月というのは親戚付き合いをしなければいけない期間」であることのストレスから自分は逃れられないのだが世間の人はそうではないのだろうか、とつくづく疑問に思う。親戚付き合いは、楽しみな側面もあるのだが、紅白歌合戦ものんびり見られないし。箱根駅伝なんかはダラダラとおしゃべりしながら見るのに向いているのかも知れないが。
お試しお引越し
何日か暮らすのはともかく、一晩過ごした方がいいとは言われることである。昼と夜とでガラリと雰囲気が変わることがあるし、夜の静かさは昼にはわからないから、と。今住んでいるところは、引っ越す前に、駅前に書店と銀行があることを確認したのに、引っ越してから間もなくどちらもなくなってしまったのは「そんなはずでは……」と思った。書店と銀行はどんどん店舗が減っているから、どこに住んでいても免れ得ないことだけど。
それぞれの主観
前にもあった。何回騙されるんだ。