- 宇佐江みつこ「ミュージアムの女」
以前、twitterで岐阜県美術館の公式アカウントで発表されていたコマ漫画をまとめたもの。あの漫画は好きで、一時期はフォローして追いかけていたものだったが、そういえばいつの間にか目にしなくなっていた。本にまとまっていたとは思わなかった。
紙の書籍の発売は2017年9月とのこと。5年も前だ。この作品をネットで見ていたのはそんなに昔だったか……
偶然Amazonでみつけ、即座に購入。名義は宇佐江みつこになっている。本名ではないだろうけど。
ほのぼのとして面白いのだが、普段、ミュージアムの中の人の話など聞く機会などなく、そういう意味でも貴重だ。たとえば
美術館のお客様はおしゃれな方が多いです。「ふだんから」という方はもちろん、「美術館に行くならちょっとおしゃれしたい」そんな非日常の装いは働く職員としても嬉しいです。一方で、「ぶらっと美術館いくか」というような日常感はもっと嬉しかったりします
そしてTシャツにビーサンで来館している客を描いていたりする。ああ、そういうのでいいんだ、と思ってここを読んだ時はこちらも嬉しかった。
近所にそこそこまともな美術館があって、中高生の時はよくそこに行ったんだけど、今は……。新コロナが明けたらどこかの美術館に行ってみたい。